不安と後悔に包まれる日々
最近ふと、コロナ禍のことを思い出しました。あの事象は、多くの人にとって突然の変化で、世の中が戸惑いや不安な気持ちに包まれていました。僕もその一人で、当時の状況に翻弄されながら、たくさんのものを手放すことになりました。それらは本来、失いたくなかったものだったかもしれません。でも、その経験を通して、自分が依存してたものを知ることができ、今まで目を向けなかったことに向き合う機会になりました。
あの頃の僕は、手放したことへの後悔と不安で頭がいっぱいでした。色んなことを考えすぎて「自分は生きてる価値があるのか?」と自問するほど。自分が情けなく感じ、自己否定の思考から抜け出せない日々が続きました。あのヒリヒリするような感覚は、今でもはっきりと覚えています。
思考に“付いていかない”選択
でもある時、その苦しさから抜け出す方法を見つけることができました。それは「思考に付いていかないこと」。不安や後悔の考えが浮かんでも、それを否定したり無理に消そうとはせず「こういう考えも自分の一部なんだ」と、ただ受け入れることにしました。その結果、少しずつ不安や自己否定が自然と薄れていくのを感じました。
こうした経験によって、僕は「今」という瞬間を大切にするようになりました。先のことが見えない不安や、やり残したことへの焦りがあるときも、ただ「今、自分がどうしたいか」に集中する。それだけで、不安が和らぎ、むしろその不安が「今を生きる力」に変わる感覚があります。
“今”に集中することで生まれる力
僕にはまだ「やり遂げていない感覚」があります。何か大事なことをやり残しているような、そんな気持ちがずっと心の奥に残っています。でも、「今」に集中しながら生きることで、未来がどうなるかは分からなくても、きっとすべて何とかなるだろうと思えるようになりました。
コロナ禍の経験から得た、この「今を生きる力」は、自分を前向きな気持ちにさせる、大切なエッセンスになっています。未来が不確かであっても、「今ここ」に意識を向けることで、人生をより豊かに感じられるようになると信じています。