自分を萎縮させる“ちゃんとしなきゃ”の正体とは?


“ちゃんとしなきゃ”の呪い


先日、仲のいい経営者さんと話してて「ちゃんとする」ことが話題にのぼりました。「ちゃんとしなきゃの呪い」とでも言うんでしょうか。その意識が自分を萎縮させて、思うように動けない。そう思えば思うほど、自分が自分じゃなくなる感覚。この感じってほんとに辛いよね、という話でした。

世の中の「何となく平均的だと思える基準」に到達することを「ちゃんとしてる」と捉え、そうなれるよう努力する。過去の僕は、この感覚にずっと苦しんでました。周りと同じように経営者らしくしなきゃ、世間一般から見て恥ずかしくない会社にしなきゃ…そう考えるのが無駄だったとは思いませんが、この感覚にすごく苦しんだのをよく覚えてます。


“ちゃんとする”の正体


そもそも「ちゃんとする」って何を指してるんでしょうか?漠然としたイメージに縛られてるだけで、明確な基準を持ってる人は少ないはずです。僕は、この得体の知れないモヤモヤから逃れるために色んなことを試したんですが、結局、解決できるのは自分自身だということを理解しました。

この呪縛の正体は「自分を知らない」ことから来る“不安”とか“恐れ”でした。自分が何を心地いいと感じるか?どんな生き方をしたいのか?そういった「自分の基準」がなかったから、世間一般の平均を目指すしかなかったんです。自分にとって“本当に大切にしたいもの”に気づくと、得体の知れない「ちゃんと」を目指す必要はなくなります。

うまくいくためのノウハウ、成功法則など、世の中に溢れる情報を無意識に集めてると、その価値観が身体に染み込んでしまいます。自分の基準は、自分でつくる。そんな意識で、いつも自分らしくありたいものですね。

Picture of Designer / 津江 祐一

Designer / 津江 祐一

過去の経験から、“生きづらさの解消”に「自己表現」が効果的だと気づきました。セルフデザインは、自分と向き合い、自分を表現することで、誰もが『弱みも強みに変わる』ことを実感できるプログラムです。

Picture of Designer / 津江 祐一

Designer / 津江 祐一

過去の経験から、“生きづらさの解消”に「自己表現」が効果的だと気づきました。セルフデザインは、自分と向き合い、自分を表現することで、誰もが『弱みも強みに変わる』ことを実感できるプログラムです。

© tabloid Co.,Ltd.