個別ワークショップ

体験セッション

無料ダウンロード

ブログ

プロフィール・会社概要

何だか行けそうな気がする!がセルフイメージアップの秘訣


セルフイメージとは?


セルフイメージとは、自分が自分に対して持ってるイメージのことです。自分は“傷つきやすい人間だ”とか“優柔不断だ”といった、自分で自分のことをどう捉えてるかというもの。“うまくいってる”とか“うまくいってない”の感覚、悩みが多いと感じるかそうでないかは、このセルフイメージが関係しています。それくらい僕たちの日々の生活に影響するものです。

よくある自己啓発なんかでも、このセルフイメージの大切さを謳っています。そこでは、セルフイメージを「上げる」ことがクローズアップされてる印象があります。しかし、セルフイメージって無理やり上げてくもんじゃないなと、僕は感じてます。セルフイメージは、自然と高まっていくものです。では、どうすれば高まっていくんでしょうか?


チャレンジの中で生まれるもの


セルフイメージは「チャレンジ」していく中で自然と高まっていくものです。そのハードルを少しずつ上げてくことで、セルフイメージも比例して上がっていきます。挑戦する中で生まれる「工夫」や「アイデア」は人を成長させます。それらを駆使してチャレンジを続けてると「あ!なんだか行けそうな気がする!」という感覚がやってきます。この流れを掴むことがセルフイメージアップの秘訣です。この感覚は、探し求めていると、自然にやってきてくれます。大事なのは「チャレンジしよう」という姿勢そのものです。

そして、チャレンジの「内容」も重要です。僕の経験から感じたことですが、一般論的な“成功”を目指すのは、チャレンジになりづらいです。なぜなら、自分のやりたいこととは限らないから。大事なのは「自分がやりたいかどうか」です。自分がやりたいことを掘り下げていくと「やってみよう!」というものが必ず出てきます。それこそがチャレンジに値するものです。セルフイメージアップの秘訣は、チャレンジの中から生まれる「行けそう!」の感覚。その感覚を自分のものにするためにも、普段から自分自身とコミュニケーションをしっかり取っておきたいものです。

AUTHOR

Designer / 津江 祐一

デザインの方法論を使って、それぞれの「頭の中にあるものを形にする」ことを生業にしています。クリエイティブ制作活動と併せて、ひとり経営者さん向けの個別ワークショップを行っています。

© tabloid Co.,Ltd.

①申し込みページから予約

申し込みページ内のカレンダーから、ご希望日程を選択後、必要事項を入力し「予約する」ボタンを押して申し込み完了です。※予約確認メールが自動送信されます。

②お支払い

予約確認メールの自動送信後から24時間以内に、こちらから「お支払い」に関する情報を改めてメール送信いたしますので、期限内にお支払いをお願いいたします。

③開催当日の情報を確認

お支払いを確認後、セッション当日の情報をこちらからメール送信いたします。オンラインの場合はZoomの入室情報、対面の場合は開催場所の詳細をお知らせします。

④セッション開始

基本的には14時に開始し17時には終了する予定ですが、進捗によって少しオーバーすることもありますので、時間に余裕のある日程をお選びくいただけると助かります。