個別ワークショップ

体験セッション

無料ダウンロード

ブログ

プロフィール・会社概要

世間や業界の“普通”からズレてても、自分の感性を優先


本当は◯◯したいんだけど…


僕たちは、デザイン制作をはじめる前の打ち合わせを大切にしてます。クライアントさんが考えてることをしっかり反映するため、じっくり時間をかけて色んなことをお聴きします。その中では、こんな言葉を耳にすることが多いです。

『本当は◯◯したいんだけど、あきらめようと思ってる』。ほんとはやりたいことがあるんだけど、業界の“普通”に当てはまらなかったり、周りの意見を尊重しようするあまり、こういった考えに至ることが多いようです。これから開業される方であれば、自信のなさや未知への不安から来る考えなのかもしれませんし、売上やビジネスの成長を優先させるため、自分の考えを抑え込んでしまうことがあるのかもしれません。


自分の本心は絶対に正しい


これまで、たくさんの方とセッションさせていただいて感じたことですが、ご自身の頭に浮かんでることは「絶対に正しい」です。例え世間や業界の“普通”から多少ズレてても、自分がやりたいと感じてることは100%正解です。僕たちのクライアントさんは、それを形にして発信し、欲しい成果や内面的な充実感を得ておられてます。

「自分のやりたいこと」は、人それぞれ違います。世間や業界の“普通”に当てはまることの方が少ないはず。そして、ビジネスは本来、自己表現の場です。それぞれがそれぞれの感性で、もっと自分らしい表現を楽しみたいものですね。

AUTHOR

Designer / 津江 祐一

デザインの方法論を使って、それぞれの「頭の中にあるものを形にする」ことを生業にしています。クリエイティブ制作活動と併せて、ひとり経営者さん向けの個別ワークショップを行っています。

© tabloid Co.,Ltd.

①申し込みページから予約

申し込みページ内のカレンダーから、ご希望日程を選択後、必要事項を入力し「予約する」ボタンを押して申し込み完了です。※予約確認メールが自動送信されます。

②お支払い

予約確認メールの自動送信後から24時間以内に、こちらから「お支払い」に関する情報を改めてメール送信いたしますので、期限内にお支払いをお願いいたします。

③開催当日の情報を確認

お支払いを確認後、セッション当日の情報をこちらからメール送信いたします。オンラインの場合はZoomの入室情報、対面の場合は開催場所の詳細をお知らせします。

④セッション開始

基本的には14時に開始し17時には終了する予定ですが、進捗によって少しオーバーすることもありますので、時間に余裕のある日程をお選びくいただけると助かります。