個別ワークショップ

体験セッション

無料ダウンロード

ブログ

プロフィール・会社概要

ブランディングを活用して、つながりたい人たちとつながる


まずは想いを共有


今回は、僕たちがやってるブランディング・デザインについて。ウェブサイトや印刷物といった成果物が出来上がるまでの過程、そこから得られるものについてご紹介します。

mugwumpでは、デザイン制作前に少し長めのお時間をいただいて打ち合わせを行なっています。そこでは、ビジネスをする上で大切にしていることは何か?理想のお客さんはどんな人で、その人たちにどんな風に役立っていきたいのか?といったテーマでクライアントさん自身の想いを掘り下げ、デザイン表現に必要な要素をあぶり出していきます。

この打ち合わせの中で大切にしていることは、クライアントさん自身の「方向性を明確にする」こと。これから何を目指していくのか?どうやって目的を達成するのかをはっきりさせる。それを、デザイナーである僕たちが共有することで、効果的なデザイン表現が可能になります。


つながりたい人たちとつながる


共有できた内容は、ウェブサイトや印刷物に落とし込み「可視化」することで、それが“旗印”の役割を果たしてくれます。自分の想いが、お客さんや関わりがある人に伝わることで、ビジネスが望まない方向に行くことも防げますし「つながりたい人たちとつながる」ことができます。

僕たちがブランディング・デザインを通してが目指しているのは、ただ単にオシャレとか上辺の美しさじゃなくて、その人の本当の想いが「伝わる」こと。届いて欲しい人に届くテレパシーのような役割を果たすデザインを、これからもしていきたいと思っています。

AUTHOR

Designer / 津江 祐一

デザインの方法論を使って、それぞれの「頭の中にあるものを形にする」ことを生業にしています。クリエイティブ制作活動と併せて、ひとり経営者さん向けの個別ワークショップを行っています。

© tabloid Co.,Ltd.

①申し込みページから予約

申し込みページ内のカレンダーから、ご希望日程を選択後、必要事項を入力し「予約する」ボタンを押して申し込み完了です。※予約確認メールが自動送信されます。

②お支払い

予約確認メールの自動送信後から24時間以内に、こちらから「お支払い」に関する情報を改めてメール送信いたしますので、期限内にお支払いをお願いいたします。

③開催当日の情報を確認

お支払いを確認後、セッション当日の情報をこちらからメール送信いたします。オンラインの場合はZoomの入室情報、対面の場合は開催場所の詳細をお知らせします。

④セッション開始

基本的には14時に開始し17時には終了する予定ですが、進捗によって少しオーバーすることもありますので、時間に余裕のある日程をお選びくいただけると助かります。