難しい問題を乗り越えるための“答え”は自分の中に
覚悟と決心を持つこと 迷ったり、どうしていいか分からなくなる瞬間は、誰にでも訪れるものです。僕自身、つい最近そんな場面に直面しました。それは、これまで経験したことのないタイプの困りごとで、どう向き合えばいいのか全く分から […]
あらゆる決断に活用できる“直感”の引き出し方
直感を頼りにする 僕が何かを決めるときには、いつも「直感」を頼りにしています。あれこれ考えても腑におちることってほとんどないんですが、直感だとピンときた瞬間に「あ!これでいこう!」って感覚に。迷いもないし、物事が不思議と […]
結局、“やりたいようにやる”のが一番うまくいく理由
“やりたいようにやる”とは? 「結局、やりたいようにやるのが一番うまくいく」。これは僕がこれまでたくさんの個人事業主の方と関わってきた中で、たどり着いた結論です。 “やりたいようにやる”という字面だけ見ると、なんだか無責 […]
無理な努力をやめて、まずは今の自分を受け入れること
自分への厳しさ 僕は自分に厳し過ぎる人でした。自分で自分を監視して「こんなんじゃダメだ!もっと頑張らないと!」と、常に発破をかけてる状態。それに応えるために、色んな知識を取り入れたり、新しいチャレンジをしてみたり。 でも […]
自分が“どうすればいいのか分からない”時の対処法
自分はどうすればいい? ふと、自分が「どうすればいいのか分からない」と感じる瞬間ってありませんか?頭が混乱して、行き先を見失うようなあの感覚。それは、世間や他人からの「こうあるべき」という考えが、知らず知らずのうちに自分 […]
不安と上手く付き合っていくための“イメージする力”
不安を持ち続けた結果 自分でも気づかないうちに「まだ起こってもないこと」に不安を感じることがよくありました。そんな時は「こうなったら嫌だ」「あんなことは避けたい」と考え込んでしまい、さらに不安が膨らんでいってしまいます。 […]
自分だけの“売り”を見つけるための2つの視点
自分の“売り”を見つける方法 「あなたの“売り”は何?」と聞かれて、すぐに答えられる人は意外と少ないのかもしれません。「自分のサービスをアピールしたいけど、どう伝えればいいのか分からない」という声もよく聞きます。そのため […]
“セルフデザイン”とは?このプログラムが生まれた背景
セルフデザインとは? セルフデザインは、ひとりビジネスをされている方を対象にした『自分の生き方を仕事にする』プログラムです。それぞれが持つ「自分にしかないもの」を仕事として表現し、それが誰かにとっての“価値”になることを […]
“自分”をデザインする場としてのセルフデザイン
“自分”をデザインする場 結局、自分の生き方は自分で選んでいくしかありません。世間で言うところの「正しさ」とか「うまくいく方法」が自分にフィットするとは限らないし、むしろそれに倣うことで疲弊してしまうことが多いんじゃない […]
自分の生き方から“売り”を見つけるための考え方
生き方そのものが「売り」になる 「売り」と聞くと、他と比べて優れていることや差別化できるポイントを思い浮かべるかもしれません。しかし、本来の「売り」とは、誰かと競う中で見つけるものではなく、あなたの「生き方」の中にあると […]